歯の治療(歯周病治療・歯内治療・3Mix-MP法ほか)に役立つ情報をご紹介。小野歯科医院は心と体に優しい歯科治療を目指しています。
岡山の歯科医院。予防歯科、小児歯科、虫歯、インプラント、歯周病、歯槽膿漏、3Mix-MP、おすすめの歯医者
[第1回]歯内、歯周療法の大切さ
[第2回]歯医者さんと大工さんの類似点
[第3回]癒しの歯内療法、R.E.T深田法とは?
[第4回]歯周病(歯槽膿漏)とは?
[第5回]歯周病になると抜歯なの?
[第6回]たかが歯ブラシ!されど歯ブラシ!
[第7回]見守る事の重要性、メインテナンスとは?
[第8回]歯根膜のふしぎ、自家移植とインプラント
[第9回]顎の骨のない総入れ歯は安定するのか?
[第10回]天然の抗炎症物質プロポリスについて
[第11回]痛みを与えない優しい治療、3Mix-MP法
可能な限り痛くない治療を心がけています。
極力、歯を抜かないことを心がけています。
1本1本の歯に優しく、身体に優しい治療を心がけています。
根管内治療・歯周病治療と予防に力を入れています。
患者さん自らが病気を治す努力が出来るよう、サポートします。
当クリニックでは、可能な限り痛くないよう、重症な虫歯や歯周病の歯でも出来うる限り抜かない事を目標にしています。また1本1本の歯に優しい、しいては身体に優しい治療を心がけております。
患者さんには、お口の中の病気に気づいていただく為に、治療した所が
長い間良好で快適に使えるよう、
根管内治療・歯周病治療と予防
をベースに
適切なアドバイスと治療を実践しております。
また「患者さん自ら病気を治す努力をする」、その自立のお手伝いができれば幸いです。
お口の中の病気ついてお悩みの方、何か気にかかる事がありましたらご遠慮なくお申し付けください。どうぞ宜しくお願い致します。
当クリニックでは、器具や手指の消毒には人体に対しては無害で、B型、C型肝炎、HIV, ヘルペス、インフルエンザ、O-157など多くの病原微生物を瞬時に殺菌することのできる強酸性電解水−EO水を使用しております。
◎強酸性電解水−EO水について詳しく知りたい方は、このURLをご覧ください。
「メディカルガイド社」
ホーム
コンセプト
診療メニュー
予防・健康維持コラム
院長あいさつ
院内風景
診療時間
交通・アクセス
重症な虫歯や歯周病の歯でも出来うる限り抜かないことを目標に、1本1本の歯に優しい治療を心がけております。
歯だけは大切にしたい。歯の根の治療(根管治療 )、歯周病治療と予防をベースにいつも笑顔で頑張っています。
岡山県高梁市[小野歯科医院]●住所:〒716-0039 岡山県高梁市旭町1316 ●電話:(0866)22-6333